Fork me on GitHub
#clojure-japan
<
2015-08-05
>
mopemope01:08:09

pixie は RPython で実装なのでちょっと違いますね

mopemope01:08:03

土台は実行可能なバイナリにコンパイルされるのである程度ロード済み状態になってるので速い

kara_d05:08:28

> そういえばcljsのwikiトップ(Home)のtool紹介にdescjop取り上げられてました! ありがとうございます! といいたいところですが、白状しますと自分で書きましたw 今後も頑張っていきますという決意表明ということで。。。

athos06:08:53

意気込み大事ですね。結局のところ、OSSでも売り込みが重要だったりしますし。

fanannan06:08:40

@mopemope ちゃんと把握できていなくてすみません。pixieからpythonを呼ぶときにもffi経由ですか? エレガントにpythonと繋げられると魅力増しますね。

mopemope06:08:56

実装がRPythonで書かれてるので出来上がりは実行可能バイナリですね。python上で実行されてるわけじゃあないです。旧clojure-pyならいけますけど

fanannan06:08:13

やはりそうですよね。clojure-pyは個人的には便利で好きなんですが、自分で引き継ぐほどのキャパはないので残念に思ってます。

koji_yusa08:08:55

上の書き込みて確認したところ7/31の1.0に比べて、最新版の1.3で6割ぐらい速くなってました。 http://planck.fikesfarm.com/download.html core i5 1.8GHzで、0.6sぐらい $ /usr/bin/time planck -e "(println (+ 1 1))" 2 0.63 real 0.53 user 0.10 sys

koji_yusa08:08:11

$ /usr/bin/time java -Xbootclasspath/a:clojure-1.7.0.jar clojure.main -e "(println (+ 1 1))" 2 0.79 real 1.30 user 0.08 sys $ /usr/bin/time java -cp clojure-1.7.0.jar clojure.main -e "(println (+ 1 1))" 2 1.33 real 2.47 user 0.12 sys $ java -version java version "1.8.0_45" Java(TM) SE Runtime Environment (build 1.8.0_45-b14) Java HotSpot(TM) 64-Bit Server VM (build 25.45-b02, mixed mode) こっちはJVM