Fork me on GitHub
#clojure-japan
<
2015-07-27
>
ichise.masashi10:07:16

Lisp meet up #30始まった

rizaudo10:07:33

そういえば今日のShibuya.lispはClojure回なんでしたっけ。 見なくては

ichise.masashi10:07:08

こぶしで語りあう人もいるらしい

ayamada16:07:22

なるほどです。確かに自分もそういう使い方をしてます > ヘッドレスで起動した REPL に接続して、評価したい式を評価する

ayamada16:07:08

自分の場合ですが、vimから式を投げる時はソースコードの一部をコピペする時がほとんどで、それ以外の場合は直に lein replrlwrap lein figwheel 経由で実行する事が多いので、過去の履歴は .lein-repl-history に残ってますね(実行した結果の方までは残ってないですが)。

ayamada16:07:30

この辺は自分でもあんまり使いこなせてない感はあるんですが、うかつに手を出してvimの闇に触れるような事があると嫌なので、あんまり手を入れたくない感じです

ayamada16:07:06

とりあえずrepl使えてるからいいかな…と。あとvimはどちらかというと、1プロセス内で画面分割して複数バッファ同時にいじるよりは、複数プロセス起動してgnu screenとかtmuxとかで切り替える方が主流な感じなのもありますね

ayato_p22:07:41

なるほど、頭の中で整理が付きました! ありがとうございました rich